いい天気!こんな日は・・・
久しぶりのポカポカ陽気。こ~んな日は、ゆっくりお昼寝したいところ。
でも、息子は、塾でテスト。親だけ、寝てるわけにもいかない。
勤労感謝の日も働きます!!休みません。
子供も試験に戦っているのに、親の私だけさぼるわけにはいかないんです。
離れていても子供と心がつながっているのです。そう思っています。
私が頑張れば子供も頑張るような気がします。
息子がいてくれうるから、私も頑張れる。
息子は、母が頑張っているから、頑張ると思ってくれたらいいな。
もうすぐ、塾では新学期。今のクラスに残れるか、親子ともども
不安なところ。残ってほしい!!
そして、最難関中学校の受かってほしい。いや、受かるんだ!
親が受かるかもしれないと思っていたら伝わる。
絶対合格できると親の私が信じてやらないと子供は不安になるに決まっている。
だから、信じることから始める。
今日のテストも信じている!絶対できると。
1番だと、かけ離れているのは分かっている。
でもできるんだー。絶対に。
息子の応援団長だ!
反抗期は、いつになるんだろう?そうすると陰ながら応援するようになるんかな。
息子は、いつまでも彼氏みたいなもん。
やっぱりかわいいし、面倒みたいもんな。主人と全く違う、かわいさが。
そりゃー、腹を痛めてるから。ほんまに、帝王切開やったから腹痛めたわけ。
さてと、もう少ししたらユニクロいってきます。
創業祭ですよね。
広告みましたが、さほど安くなかった・・・
創業祭なら、ばーーーんと安くしてほしいのにな。
それじゃー、財布の紐は固くなっちゃうわな。
関連記事
-
-
中学受験がんばっていこう!!乗り越えよう!
息子は、10歳。 受験もまだまだだな~て思っていたけど。 再来年、中学受験。はやっ!!!!!
-
-
息子よ!乗り越えようよ!
最近の息子の成績は、悪い。 ま、やっていない。というのが正しいかもしれない。 成績が悪かった
-
-
体験に行ってきました。
他塾良かったです。 掛け持ちね~~ 身体が付いていけるかな。 お金が「ついていけるかな・・
-
-
関西では中学受験スタートです!
とうとう今日から中学受験のスタートを切りました。 塾の先輩たちは、今日は受験に行ったようです。
-
-
他塾へ体験に行ってきます!
子供は、国語が大の苦手・・・ 冬休みに何とかして克服してあげたい! そのため、国語の個別塾へ
- PREV
- 1122の日!て、飲み会やん・・・
- NEXT
- 子供と喧嘩!妥協しない2人