クリスマスパーティー
サンタさんの存在はいつ気づくんだろう??
サンタのプレゼントは、年末はきつい。
子供の友達は、長男・長女が多い。
だから、信じているのか!
今、5年生。
そろそろ気づいてもいいんじゃないかと思う。
それは、お金がないからだ。
あれば、全然関係ないんだろうけど。
でも、サンタの存在に気づいたらガッカリするだろうなー
私も子供の頃は、ショックを受けた記憶がある。
気づいたのは、小学3・4年の頃。
姉から言われた。
なんで言うんだーーーーーて、めちゃくちゃ怒ったけ。
知らずとして、プレゼントは欲しかった。
知っても翌年も翌々年ももらえた。
それは、親に催促したからだ。
いつか気づいた時は、ショックを受けるだろうか。
いや、受けずに強い子になってほしい!
いつかは通る道。
頑張って乗り越えようよ!
関連記事
-
-
雪はそうでもありませんでした
今日は、大雪かとおもいきや。 住んでいる町はたいしたことがなく。 ちょっとがっかり・・・
-
-
大晦日はお寿司を注文
大晦日は、お寿司を注文しました。 でも、105円寿司。やっすーーー。いのでOKです。 安くて
-
-
新年会<小学校バージョン>
今日は、新年会です。 初めてのメンバーでどんな飲み会になるのか? 楽しいのか?楽しくないのか
-
-
年末は人混みー、イヤだね。
年末は、どこに行っても人・人・人。 どうしましょう。 銀行に行っても行列。 郵便局に行って
-
-
センター試験ですね。甥くん頑張れ!!
明日は、センター試験。 大好きな甥が、センター試験を受けます。 甥くんは、今朝から風邪を引い
-
-
明けましておめでとうございます
新年があけましたね。 今年は、去年以上に輝けますように。 昨日からツカレがでて身体はちょっと
- PREV
- 同居・・・いやだーーーーー
- NEXT
- ワックてなぁに?